SSブログ

現代人の1日の摂取カロリーと肥満について [ダイエット雑感]

スポンサードリンク




今日は、広島に出張に来てます!
ホテルで無料Wi-Fiからのブログ更新。
本当に便利な世の中になりました。

2007年とかは、まだ有線しか使ったことなくて、
学会でホテルとか言っても、線つないだPCでネット。

けど、今は、無線。しかも、端末はiPad。
ベッドの上で寝転がりながらのネット。快適ですね。

明日の出張は、技術的な打ち合わせ。
専門は化学(化学工学)なので、簡単に明日の資料の物質収支を確認。
ん?物質収支?

ふと思いました。物質収支。簡単にいえば、入った分だけ出るということ。
太るということは、摂取したカロリーが消費(出る)されていない証拠。

摂取したカロリーが消費できずに脂肪へと変わり、
肥満になる。

こんなデータがあります。

現代人は、摂取カロリー量が減っているにもかかわらず、
メタボの人が増えておるとか。

1970年代のカロリー摂取量=2100~2200kcal/日
2010年代のカロリー摂取量=1800~1850kcal/日

その理由を考えてみました。

理由1 カロリー消費機会損失

現代人も一昔前の人も同じ人間ですので、
基礎代謝はそんなに変わらないでしょう。

でも、現代のほうが明らかに便利。

社会インフラ整備により、交通の利便性が格段に良くなっているはず。
現代人は歩かない。
涼しいところでのオフィスワークの増加。

技術の進展により、人間のする作業負荷も軽減。

家事もそう。火からおこして風呂や飯を炊いていた頃とは違い、
今はボタン一つの全自動。。
まぁ、私も火をおこして風呂沸かしたことがないんですが(笑)

実験もそう。プラント運転もそう。バルブでも手動操作は減り、
自動制御がメイン。人は監視がメイン。

人がやってた作業が機械に代替されたため、
前はただ生活するだけで消費できていたカロリーが、
大幅に減った。と思います。



理由2 食べ物の質が変わった

忙しい現代人は、料理する暇も惜しい。
栄養の偏るもの、ジャンクなものを摂取。
バランス悪いと太りやすそうですよね。

食べ物の欧米化。

あと、忙しい現代人は、食べる時間も惜しい。
吸収の良いものを食べる。効率よく栄養が摂取せれ、
結果、体に吸収されるカロリーも増えちゃう。。

時代の流れで致し方ないところもあるのですが、
肥満になる担えいやすい環境であることには間違いないのでは?



私も多々気をつける点あります。
油断すると、あっという間に太ることに間違いはないのだから。。。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。